気候はともかく、すっかり卒業シーズンですね。
最近、卒業式帰りであろう学生たちを運転中に見かけたとき、
車のBGMは、フジファブリックの「若者のすべて」。
見かけた光景と歌のサビが相まって、自然と涙がつーー。・・・(;_;)
てか、夏の曲だろっていうツッコミが聞こえてきそうですが。
今回は契約書のおはなしを少しさせていただければと思います。
売買や賃貸のケースで、フォーマットとなる契約条項はありますが、
特約条項はそれぞれの案件で異なる場合があります。
私の場合、当事者に伝えておくべき内容を、契約書の文語体で、
なおかつ極力分かり易い意味合いで書くよう努めています。
分かり易く、かつ砕け過ぎない。これが結構難儀でして(;'∀')
パソコンで打っては消し、打っては消しを繰り返し、時にはブツブツ復唱しながら。
そんな苦労をして納得できる契約書が出来たとき、私は美しいと自画自賛してしまいます。
春のシーズン。新生活を迎え、何か不動産の契約をするとき、
契約書にそんな努力があるんだと、少し思ってもらえれば幸いです(^^)/