大東建託が街の住みここちランキングを発表しました。

この調査の特徴として、実際にその街に住んでいる人々が、

その街に対してどのように感じているのかを調査しているもので

リアルな声が調査結果に反映しているということです。

その長崎県版のランキングを見てみると・・・

大村市は第4位!!

空港・新幹線・高速ICの交通三種の神器コンプなど交通の利便性はもちろん

加えて行政サービス、物価や家賃の面でも高い評価があったようですね。

でもなぜか4位。結果をよくみてみると、

「静けさ・治安」の面で11位・・・(;_;)

私としては実感はあまりありませんが、近年の急激な人口増加で

そういった部分で不安に感じている方が多いのかなと思いました。

市の施策として町内会の普及や独自のアプリ開発に力を入れているようなので、

ITなどの先進技術の導入や、地域のつながりを強化して防災や治安の課題を解決できれば、

もっと魅力的な街になるかもしれませんね。

街の住みここちランキング【長崎県版】大東建託 いい部屋ネット調べ

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です